愛知・名古屋で選ばれる
プロテクションフィルム専門店

XPEL認定技術で愛車を完璧に保護。高級車オーナー様に信頼される確かな技術力

XPEL認定施工店

XPEL認定施工店

プロフェッショナル認定

技術コンテスト参加

10年保証

最大10年保証

1,500 施工実績台数
4.9 お客様満足度
残り3 今月の予約枠

なぜスタートラストが選ばれるのか

XPEL認定施工環境

XPEL認定施工環境

アメリカ本社で技術研修を受けた認定技術者が、専用設備で施工いたします。

技術コンテスト参加

世界レベルの技術力

アメリカで開催される技術コンテストに参加し、常に最新技術を習得しています。

フィルム厚み比較

圧倒的な保護力

一般的なコーティングの100~150倍の厚みで、飛び石や深いキズからも完全保護。

他社との違い

比較項目 スタートラスト A社 B社
保証期間 最大10年 3年 5年
フィルム厚み 150ミクロン 100ミクロン 120ミクロン
自己修復機能 ◎ 高性能 ○ 標準 △ 限定的
施工環境 専用クリーンブース 一般工場 一般工場
技術認定 XPEL公式認定 なし 独自認定

明確な料金体系

追加料金一切なし。安心の明朗会計でご提供いたします。

主要部位別料金表

※コーティングとのセット割引あり

ドアカップ(4ドア)
最も傷つきやすい部位を保護
8,800円
(定価:15,400円)
ヘッドライト(左右)
黄ばみ・白ボケを10年防止
38,500円
(定価:46,200円)
ウィンドウモール
白錆・劣化を完全防止
36,300円
(定価:66,000円)
フロントフル施工
フロント部分を完全保護
260,000円~
(定価:400,000円)
🛡️
最大10年保証
業界最長クラスの安心保証
最短3日納期
お急ぎの方もご相談ください
💰
追加費用ゼロ
明朗会計で安心

⚠️ 今月の予約枠は残り3枠です

スタートラストはペイントプロテクションフィルムのXPEL正規認定施工店です

施工技術をご覧ください

ペイントプロテクションフィルムとは?

Paint(=塗装),Protection(=保護する),Film(=フィルム)は、塗装の保護ツールとして当たり前になったコーティングに次ぐ商品として、全世界で注目され始めています。一般的なプロテクションフィルムは透明タイプですので、貼っているのか貼っていないのかパッと見たぐらいでは分からない、という仕上りになることが非常に大きな特徴でありメリットです。「見た目を全く変えずに、塗装やパーツを強力に保護してくれる」という画期的なアイテムのため、カスタム志向ではないユーザーさまも安心して取り入れることが出来ます。特に最近のディーラーではカスタムされた車を入庫拒否することも頻繁にあり、新車でご購入されたユーザーさまの場合は点検パックなどで購入から数年間はディーラーとの付き合いが発生することも多いため、見た目にカスタムが分からないプロテクションフィルムの施工は幅広いユーザーさまへ支持を広げていっております。

現在、アメリカに本社を置くXPEL(エクスペル)社が質・効果・アフターフォローすべてにおいてトップを走るプロテクションフィルムメーカーです。当社もXPEL本社に出向き、実際の製造環境から施工環境の見学、技術指導を受けるとともに技術コンテストにエントリーして技術研鑽をし、また日本のXPEL総代理店とも密に連携しながら常に新しい情報、技術、そして製品を取り入れ続けています。
プロテクションフィルム施工風景1
プロテクションフィルム施工風景2
プロテクションフィルムの本場アメリカで開催されているコンテストに参加し、技術を研鑽しています。
プロテクションフィルム施工風景3
プロテクションフィルム施工風景4
●どういう時にプロテクションフィルムは有効なのか?

車のボディーを守るアイテムの代表が「コーティング」だと思います。当店もコーティング専門店ですが、実は「コーティングでは防ぎきれない症状」が多々ございます。例えば、

・線キズ
・ヘッドライトの黄ばみ、白ボケ
・飛び石のキズ
・モールの白さび などなど
残念ながらこれらの症状は、コーティングの被膜では全く防げないのが現状です。※どれだけ高価な、被膜硬度や厚みにこだわったとうたっている何十万円もするコーティングを施工されても上記症状は全く防げません。

そして、これらの症状を強力に完璧に抑えてくれるツールがプロテクションフィルムなのです。
深い線キズ
深い線キズ
プロテクションフィルムを貼ると、フィルム表面にキズが入るだけで済みます。剥がせば元通りになります。
飛び石によるキズ
飛び石
時速200㎞で飛び石に当たっても、フィルムだけで止まってくれます。塗装までキズが入りません。
樹脂パーツの劣化
樹脂パーツの劣化
UV/IRをカット(反射)させるため、素材劣化を大幅に遅らせてくれます。ヘッドライトなら10年は黄ばみません。
窓モールの腐食
ウィンドウモールの腐食
パーツ劣化防止と同じく、こちらも10年以上はモール劣化の症状が出ません。画期的なアイテムです!

驚異的な耐キズ効果を誇るプロテクションフィルム

世間で一般的なガラスコーティングの被膜は、約1ミクロンと言われています。

一方プロテクションフィルムの厚みは、平均で100~150ミクロンもあります。要するに、一般的なコーティング被膜の厚みと比較すると約100~150倍もあります。プロテクションフィルムは、コーティングでは防ぎきれないさまざまな症状を、強力に防いでくれます。
プロテクションフィルムの説明1

プロテクションフィルムはUV/IRを反射させる

車を劣化させる最大の要因は「紫外線(UV)と赤外線(IR)」です。ここで、少し面倒くさいお話をさせていただきます。

ここでみなさんに一つ質問です。「ガラスコーティングをすれば、紫外線・赤外線での劣化はしない」と思われているのではないでしょうか?

数あるコーティング店のホームページのほとんどで「紫外線劣化は起きない」と明記されていますよね?なので、みなさんは「コーティングをすれば紫外線劣化はしない」と思ってしまう訳です。文章としては実は間違っていないんです。では一体なにが違うのか?それは

ガラスコーティングの被膜が無機素材のため紫外線の影響を受けないという事なんです。どういうことかというと、最近のガラスコーティングで形成される被膜はほぼ無機質です。なので被膜自体は紫外線の影響を受けないのでいつまでも美しいツヤを維持できるという理屈なのですが、実はガラスコーティングの被膜は紫外線や赤外線を透過させます!という事は、被膜の下にある素材は紫外線・赤外線の影響を受けてしまう、という事なのです。だから、コーティングをしているにもかかわらずヘッドライトが黄ばんでしまったり輸入車のモールに白錆が発生してしまったりするわけです。

プロテクションフィルムは、紫外線・赤外線を反射させます!

だから10年単位でヘッドライトも黄ばみませんし白化もしない、モールにも白錆が発生しない、樹脂パーツも劣化しないという効果が生まれるわけです。コーティングで防ぐことが出来ない劣化も、プロテクションフィルムは強力に防いでくれるのです。
ヘッドライトの黄ばみや白ボケから守る、プロテクションフィルム登場!

高度な自己修復機能が備わっています

ガラスコーティングを施工しても、どうしても付いてしまう爪キズや洗車キズ。これらは一度付いてしまうと「研磨」をしない限り除去できませんでした。当店で取り扱っているプロテクションフィルムには「自己修復機能」が備わっており、フィルムにお湯をかけるなど温度を上げてあげることによって、付いた傷が消えてくれます。
プロテクションフィルムの説明2
プロテクションフィルムの説明3
ドアノブやステップ、リアバンパーの上部、ヘッドライトやフォグライトなどの小さな部位から、ボンネットやルーフ、バンパー全体など大きな部位までさまざまなパーツへの施工が可能となっております。また、当店では「ワンオフ加工(お客様が希望されるカタチにカットする)」が可能ですので、他店さまで断られた部位などへの施工も、出来る限り対応するようにしております。なんなりと、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【新登場!】カーボン調プロテクションフィルム
フロントバンパーへのプロテクションフィルム施工風景
ボンネットへのプロテクションフィルム施工風景
社外パーツへのプロテクションフィルム施工風景
ウィンドウモールへのプロテクションフィルム施工風景
ヘッドライトへのプロテクションフィルム施工風景

マットフィルム

マット調プロテクションフィルム

ツヤ有りカーボン

ツヤありカーボン調プロテクションフィルム

XPELアジア本社のレセプションに招待されました

エクスペルアジアの写真1

XPEL本社のアレックスと感動の再会♪

エクスペルアジアの写真2

よくあるご質問

プロテクションフィルムとコーティングの違いは何ですか?
コーティングの被膜厚は約1ミクロンですが、プロテクションフィルムは100~150ミクロンと約100倍以上の厚みがあります。そのため、コーティングでは防げない深いキズや飛び石からも愛車を守ることができます。
施工後の見た目は変わりますか?
透明なフィルムのため、施工後も見た目はほとんど変わりません。ディーラーでの点検時にも問題なく、純正の美しさを保ったまま保護できます。
保証期間はどのくらいですか?
XPEL製品は最大10年の保証が付いています。施工不良や製品不良については無償で対応いたします。
施工期間はどのくらいかかりますか?
施工部位により異なりますが、ドアカップなどの小さな部位は当日、フロントフル施工の場合は3~5日程度お預かりいたします。
他社で断られた部位でも施工可能ですか?
当店ではワンオフ加工が可能です。他社で断られた複雑な形状の部位でも、可能な限り対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

無料見積もり・ご相談

お気軽にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧にご対応いたします。

📞
お電話でのご相談
052-888-8805
平日 9:00-18:00
💬
LINE相談
📍
ご来店予約
愛知県名古屋市中川区
吉津1-1502

最新施工ブログ(プロテクションフィルム事例)

最新施工写真(Instagram)

無料サービス

代車を豊富にご用意しております

全てのお客様に無料代車をご用意。 現在、以下の車種をご用意しております。

※車種の事前選択はできませんが、サイズのご要望にはお応えします

アルト(銀)

アルト(銀)

アルト(白)

アルト(白)

ステラ

ステラ

タント

タント

ウェイク

ウェイク

NBOX

N BOX

デイズ

デイズ

スマート

スマート

ポルテ金

ポルテ(金)

ポルテ緑

ポルテ(緑)

ポルテ白

ポルテ(白)

サイ

SAI

ライズ

ライズ

TOPへ戻る